海外タビ

【和歌山】日本のラピュタ、「友ヶ島」とは?加太から激流の船で無人島に行ってきたゾ

こんにちは!Kayoです。

みなさん、日本に「ラピュタの島」があるって知っていましたか?

この幻想的な空間、じつは和歌山県にあるんですよ!今日はラピュタのような遺跡のある「友ヶ島」へ行ってきたのでリポートします!異空間に酔いしれるぞ〜

 

え!?日本にラピュタ?和歌山から激流の船で20分!無人島の「友ヶ島」に行ってきたゾ

 

日本のラピュタとは:ラピュタは「友ヶ島」という和歌山県の無人島にある!

ざっくり「友ヶ島」とは

日本のラピュタは和歌山県から船で20分渡った「友ヶ島」という無人島にあります。

無人島といっても、本土から船で約20分。地図上の赤いピンのところが友ヶ島ですが、小さすぎて島が見えません。友ヶ島は歩いて一周できるほどの小さな島です。さて、では解説はこの辺にして、次は友ヶ島リポート!

 

 友ヶ島へは南海加太線プラス船で行こう

友ヶ島へ行くには南海加太線に乗って、「加太駅」まで行きます。南海加太線は、南海本線を「紀ノ川駅」で乗り換えます。

この南海加太線はたまにラッキーな車両があるんです!

車両が全部「海」のような「めでたいでんしゃ」という電車です! 一日に数本しか出ていないので、めでたいでんしゃに乗れた人はラッキー!

しかもこの加太線、全然人が乗っていないから、気楽に加太まで行けます^^

 

加太駅に、ついたっ!

さて、加太駅につきました!んっ!?何もない!!

何もないので写真も撮ってない!とにかくGooglemapsを頼りに港まで歩いて行こう。港までは歩いて15分くらいだ。

加太港まではお土産屋や「よもぎ餅屋」や定食屋などがある。雰囲気はいたって静かでのんびりできる。

 

加太港からフェリーで友ヶ島へ行く

港に着いたらフェリー乗り場でチケットを買う。チケットは片道1,000円。一日の本数は少ないし、休日は満席になるので、朝は早めに出発しよう。

ちなみに11:00加太港発で行って13:30友ヶ島発で帰ってきたが、十分な探索ができたのでおすすめだ。

さて、フェリーがやってきた。が!

友ヶ島へ行くフェリーは「フェリー」というより「ジェット船」だ・・・。私が乗った日は海も荒れもようの2月。早速出発する。

 

ぶぉぉおおおおん

 

ザッパーーーーーーン!!

 

キャーーーー!!

 

これ、やりすぎやろーーー!!

 

 

・・・てな船旅だった。不安な人は酔い止めを飲んで行こう。

 

友ヶ島は好きなルートで歩こう

荒々しい船旅も終わり、無事に友ヶ島へ着いた。ワーーー、殺風景だぁ・・・

まぁ、無人島だからな。ということで私は今回、右回りで一周することにした。

 

ずんずん歩いて行くと、おっ、早速あった!

ガレキだ!戦後みたいだ!

この友ヶ島、ラピュタラピュタと言われているのは戦時中の砲台跡のこと。砲台はレンガ造りで建築物としても見応えがあるので、一部のマニアックなファンがついているのだ。

 

いや〜〜、それにしても殺風景だなぁ。冬の無人島に、しかもガレキを求めて一人で行くのはさすがに寂しくなってきたぞw

海は広い!!

 

RPGゲームのようなワクワク感

右回りに歩き始めて2kmほど歩いただろうか。急に人とよくすれ違うようになった。どうやら私が行った右回りはマイナーだったのだろう。2人しかすれ違わなかったのだから。

さて、ここからが島のメインだ。歩いているとおもむろに「地下へ続く怪しい階段」が出てくる。

これ、どう見ても「関係者以外通行禁止」的なやつだろうと思いきや!ここ、通るのだ!ヒェ〜〜〜、せ、せまい!

恐る恐る下まで行くと、行く先は、、、

 

 

真っ暗。(マジ)

 

 

ここ、懐中電灯がないと絶対に歩けない場所なのだ。私はスマホのライトをかざしながら先に進む。ひょ〜〜、なんか普通にコワイ!

これ以上は真っ暗すぎて&フラッシュたいて何かを写しても変なものがうつりそうでカメラを止めました。

暗闇トンネルの出口はこんな感じ。

恐ろしい・・・。

こういう真っ暗なトンネルはたくさんあって、色々くぐったり、階段を上がったりしていると・・・おっ!これは、幻想的だぞ!!

「あの ち〜へい〜せぇ〜ん〜〜」的なものが出てきた!

 

静寂な空間の中に現れた丸い広場・・・これは幻想的だ!しばしシータでも降ってこないかと待つ・・・

・・・

・・・

さて、もう少し歩いてみよう。

うわぁ〜、怪しげな道になったぞ。

ふむ。なかなかのジブリ感。もうちょっと綺麗だと魔女の宅急便なんかにも出てきそうだ。

いやぁ〜どこへ行ってもジブリ的な遺跡ばかりだ。ここは戦時中の宿舎だったみたいで、

日本古来の建築様式が見られる

うわぁ〜〜・・・

そんなん見ながら周っていると、あっという間に2時間経ったぞ。

帰りの船は30分後だが、満席で乗れない可能性もある。次は1時間後だから、並んで船を待ったゾ。

・・・

さむい・・・

 

冬の友ヶ島は失敗だったみたいだ。無人島で逃げ場がないから、真夏も危険だぞ。

 

みなさん、友ヶ島へ行くなら季節のいい時に行きましょうね。

いい季節の時だと、お弁当とレジャーシートなんか持って来て、ピクニックがてら楽しめそうだ。

 

さて、船が来たのでまた加太の港へ帰るそ。

 

ぶぉぉおおおおん

 

ザッパーーーーーーン!!

 

キャーー(以下省略)

 

淡嶋神社と加太の魚を楽しむ

さて、無事に加太に戻ってきた。ちょっと小腹が空いたぞ。食べログで評価が高い「満幸商店」に行ってみる。

が、

 

お客さんが10組くらい並んでる(T . T)

 

え〜〜、待ちたくない〜〜と思いながら、ぶらぶらしていると、商店街の奥の方に「淡嶋神社」というのがあった!綺麗な鳥居をくぐると・・・

ドン!

ひょ〜〜

 

ここ淡嶋神社は人形の供養をしてくれる神社で、お人形を処分するときはこちらに持ってくるのだそう。

それにしてもここまでの個体数を並べられて置かれている人形も、きゅうくつだろうなぁ・・・

 

淡嶋神社参拝を終え、先ほどの「満幸商店」に戻ってみる。

と、

 

並んでいるお客さんが20組くらいに増えている(T . T)

 

てなわけで、食べログ上位のお店は断念。代わりに友ヶ島行きフェリーの港に近い、「軽食ゑびすや」にてしらす丼をいただく。

ふっくらとしたしらすの上に爽やかな紅生姜。そして何より、サイドの「味噌汁」が!

 

魚のだしがきいておいしい〜〜

 

はぁ〜〜、優しい味に癒されて、心も体も大満足。隣の席には昼から酒盛りしているママさん会がいたぞ。

 

友ヶ島探検まとめ

今回は和歌山の港から20分で行ける「友ヶ島」でラピュタの世界を楽しんできました。

友ヶ島は無人島なので、お店もないし、港の方に公衆トイレがあるくらいです。

それでも日本人、外国人問わず多くの人が観光に来ていました。

周辺の加太も静かで海がきれいな街。癒しを求めて週末に訪れてみるのはいかがでしょうか?

 

おすすめの記事

【三重県】車なし一日観光におすすめなスポット〜伊勢

 

日常に疲れたあなたへ! 聖地、高野山で癒される一味違った観光を!

ABOUT ME
bonkayo
SE、ソムリエ、旅人、フリーライターを経て、フルリモートで会社員中。2歳娘と夫と3人暮らし。