いろいろ

断捨離するとやりたいことが見つかるよ。2度と散らからない!③2日目は家電と本を捨てよう!〜午前

前回は「断捨離ステップ①まずはこの順番で片付けよう」をお伝えしました。

 

断捨離するメリットは、

・自分のやりたいことが見える

・時間を節約できる、能率的になる

 

一方でデメリットもあります

・自分のやりたいことに従うので、周囲とのズレが気になってくる

・断捨離後の状態が気持ちいいので、もう昔の自分に戻れなくなる

 

その辺のメリット・デメリットを踏まえた上で断捨離する人は試してください。女性なら、結婚する前に断捨離したほうが、今後の人生を考えるとベターですね。

参考:断捨離すると、やりたいことが見つかるよ

 

2日目は家電と本

3日間かけて行う断捨離。3日間は連続しなくても、週1で行ってもOKです。

1日目は「袋・靴&バッグ・服」を断捨離しました。

2日目は「家電 ・本」です。特に本は難しい!私も週に2冊くらい本を買うので、うっかりすると本棚パンパンに。

でも大丈夫。ちゃんとしたメソッドを使えば、二度と散らからない部屋になるからね!

 

断捨離するとやりたいことが見つかるよ。2度と散らからない!③2日目は家電と本を捨てよう!〜午前

 

2日目①家電を捨てよう

家電は いる/いらない がわかりやすい

2日目にきてサッソクの大物=家電たちを断捨離します。

家電は高価だけど、そもそもの数が少ないから、実は断捨離しやすいカテゴリー。

今回は「1〜2人暮らし、地方都市に住む」家庭を前提に、要/不要家具を仕分けますね。

 

必要な家電

まず、必要な家電はこの3つ。

・冷蔵庫 ・洗濯機 ・電子レンジ

以上

 

「ええっ、少なっ!?」

う〜〜ん、10年以上1〜2人で暮らしてきて、結局必要なのはこの3つになるんです。

冷蔵庫は、さすがにご飯前に毎回買い物に行けないし、「食べ物を腐らせない状態に保つ」機能は冷蔵庫しかない。ミニマリストなんかは、冷蔵保存しないものを食べるらしいけど、私は健康状態を考えて自分で作る派なので、捨てられません。

洗濯機は、毎回ランドリーに行くのも大変だから。

電子レンジは便利ですね。毎回ご飯作れないし、お湯も温められるし。1年間レンジなし生活を過ごしましたが、レンジはあったほうが便利と思い、買い戻しました。以前に4万円の高機能スチームレンジ・ヘルシ○を買って、使いこなせなかったので、Hierの5千円のレンジにしました。シンプルで壊れない!

注意)レンジ買う時は、東日本用途西日本用、間違えないようにしましょう!

 

不要な家電

つまるところ、上記3つの家電以外は不要です。つまりいらない家電は・・・

オーブン・炊飯器・掃除機・テレビ・ケトル・アイロン・・・その他です

オーブン

オーブンは焼く機能のため、フライバンで焼けばOKです。弱火でじっくり焼いて、途中でひっくり返すとほとんどの場合オーブンと一緒の状態に焼けます。クッキーとかグリル野菜が作れますよ

炊飯器

炊飯器も、炊く・蒸す機能のため、フライパンでOKです。

フライパンでお米を炊く方法

フライパンでお米を炊くと20分で出来上がります。方法は、

お米を洗って20分ほどひたす(ここまで炊飯器と同じ)→初めは中火で10分ほど炊く→弱火にしてもう10分ほど炊く(状態によって差し水を)→火を止めて混ぜて、少し放置して出来上がり

これだけでお米がフライパンで炊けちゃう!この方法はアメリカで習ったの。小さい頃から「お米は炊飯器で炊くもの」と思っていたから、びっくりした!

 

フライパンでお芋を蒸す方法

フライパンに水を入れ、その上に金網で底上げします→お芋を金網の上に置き、10分ほど強火で蒸す→弱火にしてもう20分ほど蒸す→できあがり

ね、簡単でしょ♪

 

掃除機

とくにコードがある掃除機は、絡まったりしてナンセンス!コードレス掃除機を買うくらいならクイックルワイパーにしたほうが、「ホコリが立たない、音も立てない、水拭きもできる、安い」で3拍子揃います!今すぐ捨てましょう。

テレビ

テレビは視聴率を稼ぐために存在します。視聴率を稼ぐには、人がたくさんテレビを見たくなるコンテンツを作る必要があります。では、そのコンテンツは良いものだからみんな見るのか?違いますよね。

良い本だからといって、読みやすくないのと同じで、テレビを見ていたくなるからといって、いいものとは限りません。テレビは構造的に「人がずっっと見ていたくなるように作られたもの」。つまり、酒とか、タバコとか、その類の刺激物です。

マジでテレビがない生活っておすすめです♪「うわー、こんな幸せなのかぁ」と思います。

 

電気ケトル

電子レンジで温められるからいらないなぁ。コードもぐちゃぐちゃになるしね。やかん使って、ガスで沸かしたほうが体への影響がないって研究もあるし。

アイロン

シャツとかセーターはクリーニング屋さんで洗ってもらえばいいかなぁ。そして服を買う時は形状記憶のものを選ぼう♪

 

番外編:大きな家、大家族にあったらいい家電

もし家がとても広い / 大家族なら、「ありかな♪」と思う家電がいくつかあります。

ルンバ:時間も手間もとらせないのでグッド!

食器洗い乾燥機:乾燥までやってくれるなら、お皿取り出したりする手間が少ないから、いいよね^^

 

 

家具はテーブルのみでよい

家電を整えたら、次は家具!結論から言うと、「家具はテーブルのみで良い」です。ちゃぶ台式なら床に座って食べればいいし、カウンターのある家なら、立って食べるのでもいいかも。

ダイニングテーブルにすると、そうじの時にイスの足を吹いたり、ちょっと面倒。イスのいらない食事形式がおすすめです♪

人によってはベッドを

「夜、寒くて眠れない」、「腰痛持ちで。。。」の人は、ベッドもあるといいかもしれません。ソファは寝相を悪くさせるので要りませんね。

 

キッチン用品は鍋を厳選する

さて、次はキッチン用品!料理をする人なら厳選したアイテムの中でどれを捨てるか迷ってしまう^^;でもここは女を見せて、思いっきり処分しましょう!

お皿は五種類✖️人数

平たいお皿や深いお皿、カレー皿まで、お皿の種類を極めればキリがありません。

五種類!

五種類あれば、お客さんが来たときでも間に合うでしょう!いらないお皿はメルカリで売ってしまいましょう!

鍋は、コンロの数だけ

そして鍋は「色々持つ」必要は全くありません!基本的にフライパン1つで OKです。

フライパンで作れるのは・・・

・ご飯

・味噌汁

・炒め物

・焼き物

・蒸し物(ホイルや金網を使う)

・煮込み

・お鍋

・揚げ物

etc

なんでもフライパン一つでできちゃうんです。想像したら、できそうでしょう?コンロが一つしかない人はフライパン一つで十分。2つある人は、深めの鍋もあるといいかもしれません。

 

断捨離2日目:午前おわり

さて、断捨離2日目は折り返し地点にきました!家具・家電は大きい選択だけど、元々のものが少ないので、断捨離しやすいかと思います。しかも幅をとるものなので、捨てるとスッキリしますね♪
さて、後半戦は「本、書類」です。これはけっこう難関かも?一緒にやっていきましょう^^

おすすめの記事

【モノを減らそう】実は一人暮らしにいらない家電たち

ヨーロッパ2週間の旅行を機内持ち込み手荷物だけにする方法

ABOUT ME
bonkayo
SE、ソムリエ、旅人、フリーライターを経て、フルリモートで会社員中。2歳娘と夫と3人暮らし。