いろいろ

都会暮らしをシンプル&最大限楽しむ私が利用しているサブスク

東京に引っ越して半年。自然がないやら、うるさいやら言っても、確かに刺激はある。

エンターテイメントが近くにある東京暮らしは「あれもこれも」やりたくなって、時間とお金はどんどん吸われてく。

「刺激も欲しいけど、無理はしたくない」そんな我がままを叶えてくれるのが、定期サービス。サブスクリプションと言ったりもする。

今日は「東京の暮らしを無理なく、楽しむために私が利用している定期サービス」を紹介する。ちなみに29歳、新婚、在宅フルワークの♀だ。参考になれば幸いだ。

私が使っている、都会暮らしを楽に楽しむ定期サービス(サブスクリプション)

野菜宅配サービス

東京のスーパーの野菜が高いのは周知の事実。それに言っちゃ悪いが、鮮度がイマイチ。よく聞く話だが、新年な野菜はマジでうまい。

東京に半年住んで、野菜の品質にはこれ以上望めないと理解したので、宅配サービスに切り替えた。いくつか利用して、今私が使っているのは「Oixix(オイシックス)」。大手で新しいことを色々始めるから面白いかな。

ぶっちゃけ野菜宅配サービスは「どれがいい」とかあまりなく、「値段と量、そして農園の近さ」で決めればいいと思う。農園が近いと送料無料だったり、新鮮さが担保されるからね。

一回で2,000~3,000円前後で利用できる野菜宅配サービス。元気が出ないとか、ニキビがある人に特にオススメ。

 

弁当宅配サービス

幸いにもウチの夫は「平日に凝った料理はいらない。夜にお弁当でもいいよ」と言ってくれるので、お言葉に甘えて弁当宅配サービスを使ってみることにした。

調べ上げた結果、「NOSH – ナッシュ」というサービスを使った。食材と栄養にこだわっていて、何より「味がいい」

冷凍されているので、一部食感が物足りないのもあるが、味はしっかりしている。それでいて低糖質だから、ダイエットにnoshを使う人も多い。

定期コースは「毎週/2週間に1回/3週間に1回」と「6食/8食/10食/20食」から選べる。20食プランは10,000円ちょいで、1食当たり約500円と、スーパーの弁当と遜色ない。送料は1,000円くらいだ。

「スーパーの弁当と同じなのに、どうしてわざわざ送料払って、冷凍されたお弁当を食べるの?」と疑問を抱くかもしれない。

理由はnoshのお弁当が「調理後すぐに冷凍されており、家まで冷凍されたまま届く」からだ。冷凍で保存力を高めているぶん、保存料をあまり使わなくて済むのだ。

よく「冷凍食品は体に悪い」というが、スーパーやコンビニに並んでいるお弁当が、冷凍されない分添加物の宝庫で食べる気にならない。「レトルトは体に悪い」というが、確かに低栄養かもしれないが、レトルトでしっかり密封されている分、余計な物が入らなくていい。缶詰もしかり。

 

脱線したが、「冷凍で届く」から私はNOSH が好きだ。そのまま冷凍庫に入れれば楽だしね。

noshリンク↓

トータルコーディネートサービス「airCloset」

かれこれ1年使っている「airCloset(エアークローゼット)」ちょっと高いが、その分高クオリティのトータルコーディネートサービスが受けられる。

airClosetは、「家に洋服とアクセサリが一式届く宅配サービスで、借り放題。しかもプロのコーディネーターが流行と、自分の好みにあった服を選んでくれる。」

 

簡単に言えば、「服を買わなくても、上から下までの服がコーディネートされて届く。しかもオシャレ」ってやつだ。

このサービスをお勧めしたい人は「うっかり忙しくなると、オシャレの仕方がわからなくなる」女性だ。オシャレってのは、どうしてこう、鍛えておかないとセンスが悪くなるのだろう。「いつも同じ服」って状態になるの。

airClosetを使えば「普段の私が選ばない服」を選んでくれるから、オシャレの幅が広がる。やっぱりプロが選んだ服を着ると周りから「オシャレだね」って言われる。

このサービスは借り放題プランで月額約10,000円。アクセサリーオプションは月額約1,000円。配送料は一回あたり300円くらい。トータル月額約12,000円だ。月に1回プランでならば月額約7,000円になる。

 

正直このサービスは、「自分で安くてオシャレな服を見繕って買えるわ」ってオシャレさんは、いらないと思う。それでもオシャレの勉強にはいい題材だが。

他のサブスクより値が張る分、オシャレ度がグイッと上がる。勉強がてら一度は使ってみていいと思う。

王道のVOD「Netflix」

やはり、VODは外せませんね。2年前まで「金曜の夜にTSUTAYAに行って、1週間300円でDVD借りて、1日延長したから1泊当たり300円払う・・・」のような、手間とお金がかからなくなりました。VOD使わない人って、いるのかな?

VODにも種類があるが、決め手は「自分の観たい番組(映画)があるかどうか」。特にない人はNetflixHuluでいいのではと思う。

アマゾンプライムは邦画がメインかな。下記のアマゾンプライム入っているから観れるけど、洋画が好きだからNetflixを私は使ってますね。

 

月額400円で驚異のサービス。楽天マガジン

これ、結構知られていないけど、すごいサービス「楽天マガジン」。まず、何と言っても、安い!笑 月額約400円で、結構な雑誌が読める。しかも女性物から経済もの、スポーツや料理・・・。

楽天マガジンのいいところは、「普段本屋で手に取らない雑誌が読めること」。例えば男性用の雑誌コーナーなんて女性は入りにくいじゃないですか。でもネット雑誌なら、気軽に「車」の雑誌とか読めちゃう。普段読まないものが気軽に読めて、幅が広がる感じです。

コスト重視の私には、一番コスパがいいかな。

 

仕事でPC使う人にお勧め、耳で本が読めるAudible(オーディブル)

楽天マガジンは雑誌だけど、単行本や文庫本を読みたいときはAudible(オーディブル)がおすすめだ。

Audibleはただの書籍読み放題サービスでなく、「耳で本が読める」のが特徴。

耳で本が読めるメリットは、①移動しながら手軽に聞くことができる、②仕事でPCを使うからこれ以上目を使いたくない。こんな理由で、耳で読む本のメリットは大きい。

「とはいえ、月に何冊も本は読めないよ」って人は、書籍系YOUTUBEとの組み合わせを勧める。例えばYOUTUBERのサラタメさんは、新刊の内容を10分ほどにまとめて配信してくれる。

YOUTUBEを見て「気になる」と思えばAudibleで1冊読めばいい。月額1,500円で利用できるのもウリである。

 

速さは価値。明日届くアマゾンプライム

言わずと知れた「アマゾンプライム」。月額500円ちょいしますが、やはり「時間を金で買えるなら、私は買う」。

「これがしたい!」と思って、用具を買うときにお届けに3日もかかると、熱が冷めちゃうんですよねー。

初めてのことは、腰が軽い間に始めたいから、アマゾンプライムでササット配達してもらえると助かるなぁ。

 

 シーズンを見て契約。シェアサイクル

最後に都会の足となる、自転車のシェアサービスを紹介する。東京はドコモのシェアサイクルがサービス範囲が広くておすすめだ。

月額2,000円ちょっとで自転車に乗り放題だから、使わない手はない。

私は「真冬」「真夏」「梅雨」を除いたシーズンに乗り放題会員になる。それ以外は30分150円ほどで利用している。

千葉はHello Cyclingが発達しているので、生活圏内に設置の多いシェアサークルサービスを利用しよう。

 

まとめ

今日は都会暮らしにおすすめの定期サービスを紹介した。ほぼどれも都会に来て使い始めたサービスだ。都会は電車に座って本を読むのが難しいので、Audibleは助かるし、隣町が近いのでシェアサイクルは超重宝。

普段は弁当なども使った質素な食事をしているが、「美味しいものが食べたい」というときは地方に行って、1,500円の高級ランチを食べに行っている。同じクオリティでも東京だと2~3倍の値段がするんだ。

文明の利器や、誰かが作ってくれたサービスは、ありがたく享受し、生活の質を上げていこう。では。

ABOUT ME
bonkayo
SE、ソムリエ、旅人、フリーライターを経て、フルリモートで会社員中。2歳娘と夫と3人暮らし。